だい18かい ソウコウ、こうしゅうにながされる
ざいにんとしてつれていかれそうになった、ソウコウとカエイをすくったのは、あのエンジュンたちでした。エンジュンたちは、リュウコウのたくらみをしって、まちぶせをしていたのです。
「しまった、にげろ!」
リュウコウは、あわててにげようとしましたが、うまからおちて、つかまってしまいました。ソウコウがいいました。
「おいリュウコウ、どうして、なんのうらみもないわたしを、おとしいれたのだ」
しかし、カエイが、
「こんなやつには、これでじゅうぶんですよ」
そういってカエイは、リュウコウを、そのばできりすてました。
そのご、ソウコウたちは、なんにんかのなかまをふやしました。
そして、どうせさんぞくになるのなら、おおきくかたまったほうがいいとかんがえ、みんなで、りょうざんぱくにいくことになりました。
ところが、しゅっぱつして2日ほどたつと、セキユウというおとこが、ソウコウにてがみをもってきました。
ソウコウが、てがみをみてみると、なんと、ソウコウのおとうさんがしんでしまった、とかかれていたのです。
おやこうこうのソウコウは、りょうざんぱくにいくのをやめて、ひとりでいなかへもどる、といいだしました。カエイたちは、しかたなく、ソウコウとわかれて、りょうざんぱくをめざしました。
さて、いなかへもどったソウコウでしたが、おとうさんはいきていました。それは、ソウコウのおとうさんが、むすこがさんぞくになるのをとめようとしてかんがえた、うそだったのです。どうやら、ソウコウがあのようにひとさわがせなのも、いでんのようです。
とにかく、ソウコウは、いぜんにバシャクをころしたつみを、すなおにうけいれ、こうしゅうというところに、つれていかれることになりました。
こうしゅうは、ちょうこうという、ひろいかわのそばにあるまちです。
ソウコウは、このかわであやしいしょうばいをする、チョウオウやリシュンたちとしりあいになりました。かれらも、ソウコウとしりあえたことを、よろこびました。とにかくどこへいっても、ソウコウはゆうめいじんで、みんなにしたわれているのです。そして、したわれているからこそ、いろいろとめんどうなことも、よびこんでしまいます。
ところが、ここに、そのソウコウもおどろくほどの、むてっぽうなおとこがあらわれることになりました。