だい9かい ざいほうをうばえ・その3
 
 ぶかは、ヨウシにききました。
「だんな、おれたちは、のどがからからだ。あのおさけをみんなでかって、のんでもいいだろう?」
 でも、ヨウシはそれをゆるしません。
「ばかをいうな。きっとあれは、どくがはいっているぞ」
 しかし、おさけをのんだおとこたちをみていても、どくにやられたようすはありません。
 ぶかが、またのみたがってたのむので、ヨウシもやっとゆるしました。
 
 さけうりのおことにおかねをはらい、ぶかたちは、がぶがぶとおさけをのみました。
 ヨウシは、まだけいかいしていましたが、あまりにあついので、すこしだけおさけをのみました。
 
 しかし、ふとみると、こかげのおとこたちがニヤニヤわらいながら、ヨウシたちをみています。
「はっはっはっ! ひっかかったな!」
 おとこたちがそういうのとどうじに、ヨウシのぶかたちが、ばたばたとたおれだしました。
「しまった! やはり、しびれぐすりだ!」
 ヨウシは、にもつをまもろうとしましたが、やはりからだがうごかなくなってしまいました。
 おとこたちは、あっというまにヨウシたちのにもつをもって、にげていってしまいました。ヨウシは、めのまえでざいほうがぬすまれていくのを、ただみていることしかできませんでした。
 
 さて、ざいほうをうばったおとこたちとは、やはりあのチョウガイたちだったのです。
 
 あたまのよいゴヨウというひとが、どくいりのおさけをつかうさくせんをたてました。
 はじめに、じぶんたちでおさけをのんで、ヨウシたちをあんしんさせ、きづかれないようにどくをまぜてから、ヨウシたちにのませたのです。
 
 しばらくして、ヨウシたちはうごけるようになりました。しかし、ざいほうをとられてしまっては、どうしようもありません。
 ヨウシはおこって、ぶかたちにいいました。
「それみろ! おれのいうことをきかないから、わなにかかってしまったじゃないか。おれはもうしらないぞ。あとはかってにしろ!」
 そういって、ヨウシはどこへともなくさってしまいました。
 
もどるすすむ