だい14かい ブショウのとらたいじ
バシャクをころしてしまったソウコウは、しかたなく、みをかくすことにしました。
ソウコウは、おとうとのソウセイとともに、まちをでていきました。リンチュウをかくまって、りょざんぱくにあんないした、あのサイシンのところにみをよせたのです。
ソウコウが、サイシンのところについたひのよるのこと、ソウコウは、ひとりのおとことしりあいました。
そのおとこは、ブショウというなで、からだのおおきい、とてもつよそうなおとこでした。このブショウも、サイシンのところでせわになっていたのです。
ブショウは、ソウコウがりっぱなおとこであることをしっていましたから、であえたことを、たいへんよろこびました。
ソウコウのことはどうでもよいとして、さて、ここからは、ブショウのおはなしになります。
ソウコウとわかれ、サイシンのやしきからでたブショウは、こきょうのまちへむけてたびにでました。
やがて、こきょうまでもうすぐというところまでやってきました。ブショウは、さかやでたくさんおさけをのんで、しゅっぱつしようとしました。
すると、さかやのしゅじんが、ブショウをよびとめました。
「おい、あんた、ひとりでおかをこえちゃいかん。とらがでるんだぞ」
ブショウは、わらっていいました。
「うそをつくな。おれは、このおかをしってるが、とらなんかいないぞ」
「ほんとうにでるんだよ。あぶないから、いくんじゃない」
さかやのしゅじんは、しきりにとめましたが、ブショウはとうとうおかをのぼっていってしまいました。
さて、ブショウがおかをすすむと、はたして、ひたいのしろいおおきなとらが、ブショウのめのまえにあらわれました。
ブショウは、あっとおどろきましたが、とらは、すばやくブショウにおそいかかってきました。
しかし、ブショウはごうけつのおとこです。とらのするどいつめを、ひらりとかわし、おおきなこぶしをふりあげて、おもいきりとらをなぐりつけました。
とらは、ブショウのちからにおさえつけられ、みうごきができません。ブショウは、さらにとらをなぐりつづけ、とうとう、とらをなぐりころしてしまいました。
「はあっ、はあっ。どうだ、おれのちからを、おもいしったか」
こうして、ブショウは、すででとらをなぐりころしたごうけつとして、またたくまに、ひとびとにしられたのです。