https://kakuyomu.jp/works/1177354054884121209/episodes/1177354054886441736
第四部からは、鋼先たちが安史の乱に巻き込まれていく展開です。
唐と安禄山の二大勢力、鋼先たちの敵になるのは、いったいどちらでしょうか?(両方です)
この回で登場する顔真卿ですが、非常に厳格な官僚で、部下にも家族にもとにかく厳しく、今風にいえば「理想の高いパワハラ上司」だったようです。しかし、天下未曾有の大乱が起き、彼は見事に兵を指揮し、賊軍を分断して大いに苦しめました。まさしく救国の英傑の一人でありました。もしかしたらその厳格さは、乱が起きることを確信し、常に身構えていたからなのかもしれません。安禄山の叛意は、天下の誰もが懸念していたことですから。
そんな重厚な顔真卿ですが、伏魔伝では真逆のヤンキー兄ちゃんになってます。おそらくモヒカンです。